ブログの管理人(ギリギリス)の記事
-
-
和室に合う『照明・ライト』はこれ!おしゃれでシンプルで安いのが1番。
2020/2/17
ギリギリスにほんブログ村に参加中。応援お願いします。 どうも〜ぎりぎりすです。 今回は、わが家のリノベーションマンションのリビング和室につけてる照明(ライト)を紹介していきたいと思います。 わが家は貧 ...
-
-
不動産取得税は0円でした。福岡で中古マンション購入したわが家の場合。
2020/2/12
ギリギリスにほんブログ村に参加中。応援お願いします。 どうも!ぎりぎりです( ´ ▽ ` )ノ 今回は、中古マンションを購入して、忘れた頃にやってくる 『不動産取得税・納税通知書』の話をしていきたいと ...
-
-
【マンションリノベーションのビフォー・アフター】をブログで公開。内装画像(写真)付き。
2020/1/28
ギリギリスにほんブログ村に参加中。応援お願いします。 どうも!ぎりぎりです( ´ ▽ ` )ノ わが家は、福岡で築25年の中古マンションを購入してリノベーションしました。 この記事では、リノベーショ ...
-
-
リノベーション体験談が『yokoyumyumのリノベブログ』に掲載!インタビュー企画。
2020/1/27
ギリギリスにほんブログ村に参加中。応援お願いします。 どうも!ぎりぎりすです。 なんとこのブログ「ギリギリのマンションリノベ暮らし」が リノベブログ界の重鎮、よこやむやむさんの『yokoyumyumの ...
-
-
ロールスクリーン(ダブル)を部屋の仕切りにして暮らした感想。デメリットは音と光!
2019/9/4
ギリギリスにほんブログ村に参加中。応援お願いします。 どうも!ぎりぎりです。 リノベーションマンションで暮らし始めて、半月が過ぎました。 最近、ようやく慣れてきた感じがします。 わが家は、リノベで和室 ...
-
-
シャワーの水圧が弱い問題!お風呂はパナソニック。部品交換で解決。
2019/8/30
ギリギリスにほんブログ村に参加中。応援お願いします。 どうも!ぎりぎりです。 完成したリノベーションマンションに引っ越した夜に発覚しました。 『シャワーの水圧が弱すぎる( ;´Д`)』 やっぱりシャワ ...
-
-
造作下駄箱が大きいので手直ししてもらった話と失敗ポイントを解説。
2019/8/28
ギリギリスにほんブログ村に参加中。応援お願いします。 どうも!ぎりぎりすです( ´ ▽ ` )ノ 今回は、玄関に作ってもらった下駄箱の話です。 大工さんに作ってもらった造作下駄箱がごつくて大きかったの ...
-
-
リノベーションマンション完成!部屋の写真をブログで公開しちゃいます。
2019/8/15
ギリギリスにほんブログ村に参加中。応援お願いします。 どうも!ぎりぎりすです( ´ ▽ ` )ノ ついにわが家のリノベーションマンションが完成しました。 施主検査後の手直しも終わって、8月上旬に引き渡 ...
-
-
引っ越しに向けて家電3点(テレビ・冷蔵庫・エアコン)購入してきました。
2019/7/30
ギリギリスにほんブログ村に参加中。応援お願いします。 どうも!ぎりぎりです( ´ ▽ ` )ノ リノベーションマンション引き渡しまであともうちょっとです。 先日は、引っ越しに向けて家電を3点購入してき ...
-
-
わが家の施主検査で見つかった手直しが必要なポイント【中古マンションリノベ】
2019/7/29
ギリギリスにほんブログ村に参加中。応援お願いします。 どうも!ぎりぎりです( ´ ▽ ` )ノ 先日、リノベーションされたマンションの施主検査に行ってきました。 施主検査は、最終チェックになります。 ...