リノベーション体験談

造作下駄箱が大きいので手直ししてもらった話と失敗ポイントを解説。

投稿日:

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへにほんブログ村に参加中。応援お願いします。

どうも!ぎりぎりすです( ´ ▽ ` )ノ

今回は、玄関に作ってもらった下駄箱の話です。

大工さんに作ってもらった造作下駄箱がごつくて大きかったので、施主検査の際に削ってもらうようにお願いしました。

造作下駄箱を削ったらおしゃれになったのか?

写真のビフォー&アフター公開と下駄箱についての反省点をまとめてみました。



ビフォーの造作下駄箱

最初に作ってもらった造作下駄箱は、こんな感じでした。

ごくごく普通の下駄箱です。

これがものすごく土間を占領していて、圧迫感を感じたんですよね~_~;

なんかごついよね〜

次の写真を見ると、分かってもらえると思います。

ね!かなり幅取ってる感じしますよね。

土間の約半分が下駄箱って土間作った意味が(´Д` )

ということで、造作下駄箱の手直しをお願いしました。

少しでも土間が広く見えるように削ってもらうことにしました。

アフターの造作下駄箱

削ってもらった造作下駄箱がこちらです。

左側の上段部分を削ってもらいました。

本当は、奥行きの幅も削ってもらいたかったけど、それをすると汚くなる可能性があると言われ、諦めました。

靴を置けるスペースは、無くなってしまいましたが、土間の空間のスペースはうまれたので、満足です。

そして、左側の上には、丸いクッションとか置いて、ベンチ(腰掛け)にしようと思ってます。

これだけは、おしゃれに見えないので、植物とか置いておしゃれに見えるようにこれから頑張っていきます。

造作下駄箱の後悔&失敗ポイント

造作下駄箱を作ってもらうのは、わが家の希望だったんですが、下駄箱の位置や大きさなどは、特に決めていませんでした。

なので、リノベ担当者(設計者でもある)のアイディアを採用しました。

これが失敗でした。

こんなに造作下駄箱がごつくて、土間の場所を取るとは思ってもいませんでした。

ギリギリス(夫)
想定外だったよ〜

もし、設計段階に戻れるのならば、

下駄箱の位置は、窓の下に作ってもらうのではなく、土間の奥に作ってもらうようにします。

そうすれば、もっと土間が広く使えたと思います。

設計の段階では、そこまで考えることができなかったのが悔やまれます。

やっぱり出来上がって暮らしてみないと気づかない点って色々ありますね。

まとめ

造作下駄箱のビフォー&アフター写真と下駄箱の位置のしくじりポイントを記事にしてみました。

わが家のリノベーションは、失敗ポイントがたくさんあります。

1回目の家作りは、失敗するという話は、よく聞きますが、わが家もまさにその通りになってしまいました。

悔やんでもしょうがないので、この土間と造作下駄箱をこれからオシャレに変身させてみせますので、またブログに遊びに来てくださいね( ´ ▽ ` )ノ

最後までご覧いただきありがとうございました。

無料でリノベーションガイドGET!

上記のリンクから申し込むと、無料でリノベーションのガイドブックが貰えます。

リノベーションに興味がある方は、無料のうちにゲットしておきましょう( ´ ▽ ` )ノ




-リノベーション体験談

Copyright© ギリギリのマンションリノベ暮らし , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.