今回のテーマは、リビング和室です。
リビング和室を『小上がり和室』にするか『フラット』にするのか悩むところではないでしょうか?
わが家もどっちにするのか悩んだので、記事にしたいと思います。
最終的には、和室はフラットに決めました。
-
ロールスクリーン(ダブル)を部屋の仕切りにして暮らした感想。デメリットは音と光!
にほんブログ村に参加中。応援お願いします。 どうも!ぎりぎりです。 リノベーションマンションで暮らし始めて、半月が過ぎました。 最近、ようやく慣れてきた感じがします。 わが家は、リノベで和室の仕切りに ...
続きを見る
なぜ、フラットのしたのか?メリット、デメリットなども書いてますので
よかったら参考にされて下さい。
小上がり和室ってどんなの?
個人的にインスタの中で1番好きな「小上がり和室」です。
上のような和室が小上がり和室になります。
おしゃれですし、高さも絶妙な感じがします。
もしわが家で小上がり和室にするならこんな感じでお願いしてたと思います。
フラット和室ってどんなの?
フラット和室は、こんな感じの和室です。
またまた、インスタで個人的に大好きな1枚を選びました。
リビングから段差なく、和室につながってる感じが素敵ですね。
わが家は、上の写真なようなフラットな和室をオーダーしました。
小上がり和室のメリット・デメリット
一般的によく言われてる小上がり和室のメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット
・床下収納を作ることができ、収納が増える。
・段差が椅子やソファー代わりに使える。
・立体感のある空間になる。
デメリット
・費用がかかる。
・小さな子供がいる場合、落ちてケガしないか心配になる。
・フラットよりも空間が狭く感じる。
わが家が小上がり和室にしなかった理由
小上がり和室の方がリノベーションのトレンドっぽくておしゃれな感じがするんですが、
わが家は、フラットタイプの和室にしました。
その理由は、
『子供のケガが心配だから』
これが1番大きかったです。
わが家の子供は、まだ1歳になったばかりです。
和室を寝室にもしようと思ってますので、子供が1番に起きて動き出したら
っていうのがあったんですよね。
大切な子供がケガさせないのは、親としての責任ですからね!
もし、子供がもう少し大きかったら、また考えは変わってたかもしれませんが。
まとめ
わが家がおしゃれで収納にもなる小上がり和室をやめた理由は、子供の安全面を第一に考えたからでした。
もし、今度小上がり和室にしたくなった場合は、イケアやニトリで設置できる小上がり畳とかありますからね。
それを利用すればいいかなと思っています。